タイツを切るだけでニーハイにリメイク可能?履き心地良い作り方は?

生活の話
スポンサードリンク

タイツを切るだけでニーハイに

リメイク出来るかなど

ちょっと考えたりもしますが

その作り方なども紹介してみました。

その履き心地とか使用感で

どこに注意すればいいのかとか

切った場合にはほつれなども

対策が必要になってきますが

最後までお読みいただければ

その際に便利な材料や使い方なども

参考になるかもしれません。

スポンサードリンク

タイツを切るだけでニーハイになる?

タイツを切るとニーハイっぽく
出来上がるかどうかでいえば
ちょっと思い描くイメージとは
掛け離れると思います。

そのため個人的にはおすすめは
そんなにできません。

それからニーハイを作るならば
タイツを切るだけではできません。

そのためハサミだけではなく
材料も色々必要になってきますが
見栄えを少しでも良くしたければ
ミシンなどもあった方が良いでしょうね。

このようにちゃんと作ろうとすると
材料を揃えるだけでも
ちょっと面倒だったりもします。

ですが簡単に作れる方法なども
紹介していきますので
ウエストが苦しくて履けないとか
タイツの丈が短い場合などのように
もう使用できないとか
捨てるしかないという場合には
有効かもしれません。

次はそのリメイク方法など
お話ししていきますね。

タイツでニーハイのリメイク

タイツを切るところまでは
特に詳しい話をしなくても
いい感じに切れるかと思います。

ですがタイツを切ったところで
ほつれなどもあるため
そのままでは目立ってしまいます。

そのため切り口の部分を
三つ折りくらいにして縫うと
見た目も良くなりますし
切り口からの伝線も予防できます。

三つ折りにするという場合は
それだけ長さも必要になるので
切るときの長さにも注意しましょう。

切り口を縫うときには
タイツと同じ色の糸にしないと
みっともなくなることもありますし
ミシンを使った方が
見栄えは綺麗になります。


しかし普通の糸を使ってしまえば
伸縮性がないので履くと
切れたりすることもありますし
場合によっては足が入らないとか
そういう原因にもなります。

そのため伸縮しやすい糸で
縫う必要があります。

ですがそこそこ細いものでないと
縫いにくかったりもします。

こちらの糸を使う場合は
ミシンならば途中で切れたりも
けっこうあるものですが
コツとしては低速で丁寧に縫うと
簡単に対処できると思います。

とは言ってもこのような糸は
見つかりにくいものなので
こちらを参考にしても良いかもしれません。


ミシン糸◆エッフェル50番3000m巻◆ストレッチ素材用高伸度ポリエステルミシン糸/手芸/普通地用/ニット

個人的には平ゴムなども
中に入れたかったりもしますが
その辺も含めてもう少し細かく
説明していきたいと思います。

ニーハイの履き心地良い作り方は?

普通のニーハイでも履いていれば
ずり落ちてきたりもするので
タイツをリメイクしたものでも
それは否定できません。

そのため平ゴムを中に入れても
落ちるかもしれないんですよね。

なのでソックタッチに頼って
もう少し楽するのもありかなあと思います。

ですが履き心地に不安とかも
あるかもしれません。

そういうときはストッキングに
縫い付けてしまうというのも
けっこう便利だったりもします。

たとえば伝線したストッキングを
捨てるか迷った場合などに
タイツと組み合わせて使うのも
良いかもしれませんね。

作り方はストッキングを履いて
先ほどの説明で作ったニーハイを
その上から履いてくっつけるだけです。

縫い付けてしまうことで
ソックタッチも必要ないですし
二重履きのため寒い日には
けっこう暖かいと思います。

買ったほうが早いとか
材料の購入を考えたりすれば
節約にもならない上に
見た目が貧乏くさいとか
思うところはたくさんありますが
スキルが上がればこれ以上に
仕上がる可能性もあるので
趣味にしちゃうのも
ありかもしれませんね。

タイツの簡単なリメイク術
合わせて参考にしてみてください。

タイツを切るだけでニーハイにリメイク可能?履き心地良い作り方は?のまとめ

タイツを切ることでニーハイに
リメイクすることは可能ですが
出来上がりは失敗ありきで
考えたほうが良いかもしれません。

作り方については切るだけでなく
履き口の加工が全てなので
切り口を縫う必要もありますし
使う糸も伸縮するゴム糸が
必要になってきたりします。

しかし履き心地といっても
それだけでは落ちてきたりします。

そのためソックタッチも
かなり有効でしょうが
不要なストッキングを履いて
その上から縫い付けると
ずり落ちる心配もなく履けるので
その方法も有効かもしれません。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました