関門海峡花火大会2016年の門司側の駐車場や見える場所

お出かけ・観光
スポンサードリンク

毎年お盆に打ち上がる
西日本最大の花火大会といえば
今年2016年も開催が予定される
関門海峡花火大会です。

関門海峡花火大会の特徴は
下関側と門司側それぞれの会場で
打ち上がる花火ですが
それだけに見る会場選びも
迷ってしまいます。

今回は日程だけではなく
門司側から見える場所や駐車場の情報
などもご紹介したいと思います。

スポンサードリンク
  

関門海峡花火大会2016について

今年2016年の関門海峡花火大会の
開催予定日は

2016年8月13日(土)

予定開催時間
午後7時50分から8時40分

打ち上げ数は
下関側と門司側合わせて約15,000発です。

雨天でも決行しますが
港の会場のため荒天の場合は中止です。

この雨天決行は良し悪しで
雨天でも打ち上がる花火は
楽しめるどころか見えないこともあります。

たとえば門司側からならば
逆の下関側の花火は雨天の場合は
音だけで全く見えません。

そのため毎年予想以上に
混み合う最寄駅も
雨天の場合の常連のベテラン観覧者は
最初からほとんど行かないため
かなり動きやすくなります。

それでも通常の観客数が
門司側は70万人下関側は40万人以上
なので初めて行く方にしてみると
聞いた話以上の大混雑です。

また、関門海峡自体が
日本最大の物流道路なので
今年の場合は週末が予定日
ということもあり
朝から混雑すると思われます。

関門海峡花火大会門司側について

門司側と聞いて門司駅を降りて
すぐ会場と思ってしまう方は毎年
多いのですが、
最寄駅は門司港駅になります。

最寄駅の門司港駅前の周辺道路は
当日の17時から24時にかけて
交通規制もかかります。

そのためバスツアー以外の
普通の乗用車での移動は
門司港駅前は避けるべきです。

会場には駐車場などもないため
ほとんどの方は電車での
移動になるため駅は行きも帰りも
かなり混み合います。

そのため最初から往復キップを
あらかじめ購入するのが
常連の買い方になります。

会場は北九州市の西海岸埋立地に
なりますが理想としては
今年はお昼過ぎの14時から
15時くらいには到着したほうが
いいかもしれません。

例年だと平日のためそれでも
3時頃から場所取りをするくらいの
余裕ができますが今年に限っては
お盆休みと週末がかぶるため
周辺道路の混み合いが異常といえます。

ましてやギリギリに到着するように
計算していても人混みを
かい潜り花火の開始時間に
到着するのは無理だと思います。

スポンサードリンク

それでも苦労してでも
見る価値はあります。

門司側から見れる安い有料席でも
1名1,000円ですが
たった1,000円でも見れる規模が
そこら辺で見るのとは雲泥の差です。

続いては次の章で便利な駐車場や
ゆっくり綺麗に見れるスポットを
紹介します。

関門海峡花火大会の駐車場や見える場所について

まず、周辺の高速道路は
花火大会の駐車場確保と
お墓参りの車のため早朝から
かなり混み合います。

また花火大会が終わった後も
大渋滞になるためエアコンの使いすぎで
バッテリーが上がったり
ガソリンスタンドに入れなかった
車のガス欠なども多いです。

さらに地元警察から見ると
かっこうの稼ぎ時なので
路上駐車はバンバンきっぷ切られます。

また、門司港には駐車場がないので
車で行くのは避けたほうが
良いでしょう。

時間の使い方が上手い人は
お弁当とシートと有料観覧席付きの
バスツアーを利用したりもします。

門司港以外ならば
小倉駅周辺の駐車場の利用が
メジャーですがメジャーだけに
混雑は避けられません。

どっちみち小倉駅に駐車できても
小倉から見る花火はとても小さく
門司港駅まで行くことになると思います。

確実に駐車できて快速が停車する駅の
駐車場の利用というのも
考えてみてはいかがでしょう。

戸畑、八幡、黒崎、折尾などの
場合ならば快速が停まるので
結構便利ですね。

それでも早めの駐車が
望ましいのでギリギリの到着に
なっちゃうなら
諦めるしかないかもしれません。

駐車できたらそのまま
電車で門司港駅で降ります。

一般の方はだいたい
門司港レトロからの花火を
見ることになります。

門司港レトロならば
だいたいどこでも見れるので
当然ながら非常に混み合います。

この場合穴場的に使える場所は
風師山の上や三角山からの
花火です。

山からならば
眺め的にも混み合い的にも
そこそこストレスなく
見れると思いますよ。

その代わり虫除けだけは
持って行ったほうが良いです。

花火が終わった後は
まだまだ交通規制は実施中なので
道路に気をつけて帰りましょう。

関門海峡花火大会2016年のまとめ

今回は門司側の
関門海峡花火大会について
駐車場や穴場などを
紹介しました。

次回は下関側からの
ご紹介ができればと
思っております。

日程はどちらも当然ながら
一緒なので同じ週末ということで
そちらも混み合うことでしょう。

ぜひとも有意義に過ごせる
お役立ちができればと思います。

今回も参考になれば幸いです。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました