琵琶湖花火大会の有料観覧席や船から見る方法とホテル宿泊について

お出かけ・観光
スポンサードリンク

今年も大勢の観光客で賑わう
琵琶湖花火大会の開催が
例年通り予定されています。

今回は時間に余裕を持って
ゆったりと花火を眺めたいあなたに
琵琶湖花火大会の有料観覧席、
船でクルージングしながら見る方法、
まだ間に合うホテルなどを紹介します。

スポンサードリンク
  

琵琶湖花火大会の有料観覧席について

琵琶湖花火大会の有料席に関し
まず注意しておきたいのですが、
有料観覧席は3歳以上で大人と
同一の料金になります。

そしてパイプ椅子席の
完全指定席になります。

2015年からチケットは値上がりして
前売り券の値段は3,900円で
当日券は4,400円の500円増しです。

また、その年によって
当日券が販売されないこともあり
発売されてもお昼に完売することもあります。

払い戻しについては
完全に中止した場合のみです。

つまり、雨天や荒天で延期し
延期した日も中止となった時に限り
払い戻しがされます。

といっても土砂降りの中での
花火決行はよくあることです。

運営側はレインコートの着用を
すすめていて傘の使用を
禁止していますが、
それでも傘を使用する人は多く
あちこちでトラブルが発生します。

全席指定と書きましたが
他の人の傘で見えない時や
自分が傘しか持っていない場合に
後ろで立って見るという方法もあるようです。

また、観覧席が広範囲のため時間や
場所によっては大変混雑しやすくなっています。

一応、有料観覧席専用の
歩行者通路などもありますが
不慣れならば早めの到着が望ましいです。

有料席の前売り券売り場

チケットぴあ、ローソン、
セブンイレブン、近畿日本ツーリスト、
JTB、日本旅行、琵琶湖汽船、
大津駅前の臨時販売所、堅田駅前案内所
石山駅観光案内所、京都新聞滋賀本社
京都新聞文化センター
(京都新聞ビル1階)、
パルコ大津店1階インフォメーション、
ウォーカープラス・チケットHP

<お得情報>

2015年の販売状況を見ると
売り場に寄って販売価格に
違いがあるようです。

たとえば、琵琶湖汽船の情報では
びわ湖大津館では特設観覧席を
設けていて前売り券3,600円、
当日券は4,000円で販売しておりました。

この琵琶湖汽船の船上花火鑑賞は
まさに特等席で食事を楽しみながら
花火を眺めることができます。

続いてこの遊覧船について
ご紹介いたします。

琵琶湖花火大会を船に乗って見る方法

琵琶湖汽船の遊覧船は
2隻の船(ミシガン・ビアンカ)の
どちらかの予約をしなくてはいけません。

この予約はいつでもできるわけでなく
通常の花火大会の有料観覧席の日に
合わせて7月1日前後からとなります。

ちなみに今年の日程や
花火の開催時間については
こちらで紹介しています。

琵琶湖花火大会の開催時間と日程や場所取りと会場周辺について

クルージングの価格については
今年4月現在まだ公表していません。

スポンサードリンク

そのため過去の例を目安にすると、
食事なしでは約5,000円程で
食事つきで約15,000円〜20,000円、
ミシガンならば1,000円程安いです。

このミシガンには
スカイデッキがありそちらでの
食事が15,000円くらいでした。

ちなみに先ほど書いた
琵琶湖汽船のびわ湖大津館でも
食事をしながら花火を楽しめます。

こちらも7月1日前後からの
現地販売の予約制で
数量限定となります。

以前の価格を参考にすると
食事付きのウッドテラスは約1万円、
前方の屋外観覧席で約14,000円、
コース料理で18,000円でした。

また、びわ湖大津館では
琵琶湖花火大会では珍しく
屋台の営業も予定しています。

こちらの観覧席券がないと
柳が崎湖畔公園に入館できないので
当然ながら屋台も利用できない
と思われます。

琵琶湖花火大会当日のホテルについて

花火が見えるホテルは琵琶湖ホテルと
大津プリンスホテルです。

この両ホテルはあっという間に
例年であれば満室になります。

たとえば琵琶湖ホテルなんかは
花火大会の翌日から早々に
来年の予約がスタートされます。

またこのようなホテルの場合は
利用者に限り花火の有料観覧席の予約や
遊覧船の予約などの代行など
頼める場合もあります。

さらにホテル独自の花火大会に
合わせた素敵な観覧プランも
用意してあったりもします。

それから琵琶湖グランドホテルと
びわこ緑水亭などは
館内から見えます。

少し離れて迫力に欠けますが
対岸のロイヤルオークホテルも
運が良ければ見えるかもしれません。

というのも、部屋によって
琵琶湖側が見えるかどうかなので
本当にこればっかりは運です。

それから大津プリンスホテルの
北側の部屋というのも運ですね。

また大津駅から浜大津駅の間の
ホテルならば会場まで徒歩で
移動することもできます。

車の移動よりは電車の利用の方が
時間は確実なので京都駅などの
駅周辺のホテルを抑える方法もあります。

行きの移動は時間的に
大したことありませんが
帰りはどうしても駅や電車の
入場制限がかかったりもします。

比較的予約が取りやすく
駅が近い瀬田アーバンホテルなら
イオンモール行きのバスがあります。

イオンモールの屋上駐車場ならば
現地にそれほどない屋台やフリマなども
あり意外と楽しめそうです。

矢橋の帰帆島からも見えますが
イオンと同じくらいなので
何かと便利なイオンモールの方が
やはりおすすめです。

その代わり打ち上げ場所の対岸なので
距離があり迫力にはかけますね。

琵琶湖花火大会の有料観覧席のまとめ

琵琶湖花火大会の有料観覧席は
調べれば調べるほど奥が深く
いろんなサービスがありますね。

私も全てを把握しているわけでは
ないのですがそれだけ不便も
多い花火大会とも言えます。

たとえば屋台がないとか
場所取りができないなどは
特に不便ですよね。

琵琶湖花火大会については
もう少し詳しく紹介したいことが
まだまだあります。

他の記事も合わせて少しでも
あなたの参考になれば幸いです。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました