一般的に周辺に駐車場が少ないと
言われる阪神甲子園球場ですが、
駐車する場所に困りますよね。
今回はどの駐車場が良くて
どの駐車場が避けたほうがいいのかを
料金なども詳しく説明、紹介します。
甲子園球場周辺の停めやすい駐車場
比較的有名なのに停めやすい便利な
駐車場は阪神西宮駅前にある
西宮市役所前公共駐車場です。
駐車場から甲子園までのアクセスも
かなりシンプルなので、こちらの
駐車場を利用する方も多いです。
価格も最大1,000円で済むし
日曜日も空いていることが多く
駐車できなかったことがないと
言う人もいるほどです。
こちらはかなりおすすめで、
阪神電車を利用すれば
ほんの数分で球場の最寄駅へ到着。
また甲子園球場の最寄り駅までは
たった3駅しかないので
140円しかかかりません。
それから、甲子園試合日には
「特定日設定料金」を設けている
駐車場も多くそれに比べると
とても安心な料金だと思います。
2,000円くらいならしょうがないと
予算を決め込んでいる方も多いですが
知ってしまうと苦労がないぶん
こちらが魅力的に見えてきますよね。
さらに試合日でも満車になることも
少ないので余裕で駐車しやすく
予定もたてやすいです。
阪神ファンや甲子園の常連さんも
よく利用する駐車場なので
その点も安心感がありますね。
甲子園近辺の駐車場で安い場所
他に甲子園球場から近い駐車場は
イオン甲子園店(旧ダイエー)です。
以前はかなり駐車料金が高かったようで
無駄な買い物とかしながら
いろいろと工夫した方も多くいました。
現在のイオン立体駐車場は
ナイター開催日でも
最大で2,000円なんですよね。
さらにこちらの駐車場は
収容可能台数は約1,000台で
ある程度の余裕はあります。
しかしこちらのイオンは
一般のお客さんも多く
夕方の混雑は避けられません。
とは言え最大2,000円は変わらないし
イオンは時間つぶしにも困らないので、
早めの入庫を済ませた方が無難です。
また、ナイターがある日には
駐車時間を通常の22時からさらに
30分延長してくれます。
しかし、ハイルーフの車種は
立体駐車場に入れないので
注意してください。
阪神の応援に甲子園へ徒歩で行ける駐車場
めちゃくちゃ近いのは
ららぽーと甲子園の駐車場です。
この駐車場は基本的に甲子園球場利用を
お断りしているので、買い物客としての
利用が不可欠ですね。
またこちらですと3時間以上の駐車は
野球開催日に限り買い物客でも
買い物金額がいくらであれ
6,000円以上の特別料金となります。
特別料金ゼロシステムというのも
買い物客のためにありますが
プレイボール60分後から150分の間
までに専用カウンターで処理してもらう
必要があります。
つまり、試合が早く終わるか
途中で抜けて処理するしかありませんが
最も盛り上がる7回を見ずに帰るのは
後悔する可能性が高いです。
以前は買い物さえすれば
どうにかなったかもしれませんが
現在はこのシステムができたおかげで
甲子園球場の観戦目的の方は
締め出されることとなりました。
しかし全国高校野球夏の甲子園なら
まだ、駐車しやすいと思いますが
店舗側に対するマナーの観点から
考慮していただきたいとも思います。
ちなみに夏の甲子園についても
本サイトでは紹介しています。
→全国高校野球夏の甲子園チケットとおすすめの座席や開門時間について
このように厳しい駐車場もあるため
できる限り多少遠くても
他の駐車場の利用をおすすめします。
たとえば、15分以上歩けるなら
JR甲子園口駅から南へ進み鳴尾高校
までの間の駐車場は安いです。
そちらの駐車場であれば良心的な
最大で500円とか1,000円の
コインパークはけっこうありますが
やはり混んでいる可能性も高いです。
もしもタイムズを利用する場合
以前紹介した過去記事の
タイムズの賢くお得な利用法も
参考になるかもしれません。
また、鳴尾浜公園の駐車場は
比較的歩きますが苦じゃないなら
そちらのほうがいいかもしれません。
関連記事
→甲子園球場にめっさ近くて安いのに確実に利用できる駐車場はどこでしょう?答えはこちら
→何も買ってないのに駐車場が無料?イオン駐車場のお得な利用方法
甲子園球場周辺の駐車場まとめ
甲子園には車で行くなという方も
多いので近隣住民の方々は
もしかしたら迷惑行為など
受けたこともありそうですね。
そのため周辺のスーパーなども
駐車場には敏感に目を光らせる
場合も珍しくないようです。
特に試合開催日はららぽーとを始め
厳しく様々な対策を取るため今回は
停めやすい駐車場を紹介しました。
今回も参考になれば幸いです。
コメント