なにわ淀川花火大会の梅田側は
比較的空いてるほうだから落ち着いて
見えやすいなど言われます。
実際の梅田会場はどうなのかを
行き方や見え方、口コミを踏まえて
紹介したいと思います。
淀川花火大会の梅田会場への行き方について
なにわ淀川花火大会の
梅田側の会場には
梅田会場、ダイナミックシート、
セブンイレブンシートがあります。
それぞれの場所は近いので
梅田会場に合わせて紹介します。
一番近い最寄駅は阪急電鉄の中津駅です。
駅を降りたら西へ進みますが、
梅田会場のある河川敷内は
どこからでも入れるわけでもないので
人の流れに合わせて動くのが無難です。
また、看板などもたくさんあるので
この道をこう行けばなど予習する必要も
ありませんし、したところで
実際に通用するかどうかはわかりません。
注意点としては梅田会場には
屋台が少ないので早い持間に行くなら
コンビニやイオンさんなどで
何か買ったほうがいいこともあります。
それからちょっと入場が遅くなると
もしかすると十三会場のように
入場制限があるかもしれません。
年度によって変わると思いますが
できる限り5時台の会場入りが
確実かと思います。
ちなみに十三会場は
有料観覧席のチケットを持っていても
会場入りが遅くなると入場できないので
悲惨なことになります。
今回はどうなるかはその時の
混み方次第なのでじゅうぶんに
気をつけてほしいと思います。
淀川花火大会の梅田会場の口コミについて
梅田会場の口コミを紹介します。
お金払って見るなんて…と思ってたけど、有料のパイプ椅子席めっちゃ快適だった
そうなんです!梅田側の有料席は
ほとんどがパイプ椅子なので
快適に花火を楽しめるんです。
十三側のようなひどい混み具合とは
まったくの別世界なので
落ち着いて見ることができます。
私の知っている梅田会場は
そこまでの屋台はなかったのですが
トイレが充実しているのは
ポイント高いんですよね。
パイプイスでまったり見れるのがすっごくいい。
落ち着いて花火が見れるということは
このような形で花火デートの際にも
最適な環境で楽しめるので、
ムードも申しぶんないと思いますよ。
水中花火もまったく見えへんかった〜
これは無料席の話ですね。
大会運営側は有料席を優遇しているので
白い壁で無料と有料の区別をして
より快適な花火を楽しませてくれます。
水中花火もとても綺麗です。
淀川花火大会の梅田会場の見え方について
こちらが梅田会場からの花火の動画です。
一部の場面しかありませんでしたが
水中花火もしっかり見えるので
ほとんどの花火をしっかり
楽しめると思います。
また、十三にはない静かさも
伝わったのではないでしょうか。
純粋に打ち上がる時の花火の音も
さほど雑音がないので
しっかりと聞こえますね。
対岸の十三では音楽もかけているので
賑やかなほうが好きなら
そちらのほうがおすすめですよ。
淀川花火大会梅田会場まとめ
淀川花火大会の梅田側は
やはり静か・上品・落ち着くの
三語で表現できるかもしれません。
活気のある大阪らしさは
対岸の十三会場で混雑という
おまけつきですが堪能できますよ。
十三会場の屋台の数も
梅田とは比にならないほど
めちゃめちゃ多いので
圧倒されるかもしれません。
当サイトでは淀川花火大会について
あなたの参考になりそうな記事を
他にもたくさん紹介しています。
そちらも合わせて
参考になれば幸いです。
コメント