便座裏側の黄ばみの落とし方と上部の取れない汚れも綺麗にして防止を

生活の話
スポンサードリンク

トイレの便座裏側の黄ばみの

落とし方と上部の取れない汚れも

綺麗にして防止をする方法を紹介します。

今まで重曹やクエン酸やマジックリン、

トイレ用洗剤や漂白剤など

どれを使用しても取れなかった汚れが

簡単に落ちたのでそのお掃除方法と

予防防止法についても説明したいと思います。

かなり簡単なので拍子抜けしますが

ぜひ最後までお読みいただきたいと思います。

スポンサードリンク

便座裏側黄ばみの落とし方

便座の黄ばみは裏側と上部で
その汚れの原因は違います。

それぞれの原因が違うので
使う洗剤や掃除方法も違います。

上部は後ほど説明しますが
裏側については尿などの
跳ね返りが原因なので
ハイターなどの漂白剤では
綺麗に汚れを取ろうとしても
やはり限界があります。

尿には塩酸が有効なので
サンポールなどのように
塩酸が入っている洗剤を、
ティッシュに湿らせて
黄ばみに当て漬けて置くのが
楽で手っ取り早いかと思います。

作業中はしっかりとゴム手袋を使用し
ティッシュからギリギリ垂れないくらいに
軽めに絞って黄ばみに当てたら
ラップで包んで乾燥しないようにします。

ウォシュレットならば
電源も最初から切っておきます。

30分以上放置してから
使用した湿ったティッシュで
軽くこすりながら取ると
黄ばみは結構落ちると思います。

私の場合は2時間以上は
漬け置きますが
長くつけておくほど楽に取れます。

ただ匂いがけっこう残っちゃうので
浸け置き後は取り外し可能なら水洗い
ウォシュレットならば
水拭きに時間をかけた方が
良いかもしれません。

便座上部の黄ばみが取れない場合

便座上部の黄ばみや黒ずみは
ほとんどの場合は皮脂汚れです。

だからと言って重曹やクエン酸など
ありとあらゆる方法で
頑張っても落ちない場合も多いですね。

私の場合もいろいろ調べながら
やってみましたが
ほとんど落ちませんでした。

この場合で効果のあった方法は
ワイドハイターEXを使用した方法です。

花王のワイドハイターEXは
プラスチックとの相性が一番よく
これ以外の漂白剤では
効果がなかったので
あまりおすすめはできません。

こちらも使用中は
ゴム手袋を忘れないように
それからサンポールなど
他の洗剤とは絶対に混ぜないように注意ですね。

取り外し可能ならば
浸け置きが一番早いのですが
ウォシュレットの場合は
電源を切って漂白剤の泡タイプで
黄ばみ部分に振りかけて
乾燥しないようにラップで
覆ってしまうと楽かと思います。


垂れないように少量振りかけて
ラップで覆ってしまいます。

できるだけ長時間置きますが
本当ならばプラスチックの漂白は
漂白剤の浸け置き中に紫外線で
化学反応を起こすと白くなりやすいです。

便座を取り外す場合は
日光に当てながら漂白剤に浸け込み
そうでない場合はトイレの換気扇と
照明を点けっぱなしで放っておきます。

出かける前などに浸け置きし始めて
帰ってきたら軽くこすって
水洗いや、水拭きをすると
けっこう綺麗になります。

ここまでやっても取れない汚れは
プラスチック特有の劣化による
永遠に取れない黄ばみの可能性もあります。

便座の裏や上部の汚れを防止する方法

便座の汚れを防止する方法で
手っ取り早いのは
便座カバーで丸ごと覆ってしまう方法ですね。

マメにカバーを洗濯すれば
いいだけなので、
取り替えるのは面倒ですが
後々の掃除に比べれば
かなり楽かと思います。

しかしウォシュレットタイプは
なかなかカバーを使用しないかもですね。

トイレの便座の裏側の掃除で
みなさんいろいろな道具を使って
今までお掃除して来たと思います。

例えばメラミンスポンジなどを
一度でも使用したことのある方は
微細な傷が付いたりするため
黄ばみがさらに付着しやすくなります。

カバーなどを使用しない場合は
このように以前よりも
汚れやすくなるので
コーティングした方が良かったりしますね。

便器用のコーティング剤は
便座と便器の素材が違うので
あまりお勧めできません。

便座はプラスチックなので
私の場合は車用のコーティング剤を使用しています。

コンパウンドと呼ばれるものは
その素材の凹凸を平らにして
ツヤを出す効果があり
車用は1ヶ月くらいは撥水効果も期待できます。

使うタイミングは先ほどのように
掃除し終わった直後が一番良いですね。

詳しい使い方については
関連記事にてご紹介しています。

関連記事
⇒荒技でプラスチック製品の黄ばみをごっそり取る方法

⇒便器の黒ずみと黄ばみが簡単に一瞬で消える魔法のような方法

⇒ウォシュレットの黄ばみをごっそり取る方法

⇒トイレのフタの一番簡単な掃除方法

プレクサス(Plexus) Lサイズ(368g)【洗車/コーティング/ツヤ出しに】(プチプチ梱包丁寧)(適正送料:ぼられていませんか?)

便座裏側の黄ばみの落とし方と上部の取れない汚れも綺麗にして防止をのまとめ

便座裏側の黄ばみ落としは
尿汚れが原因の場合が多いため
塩酸の入った洗剤で
固まった尿石を落とすのが楽です。

便座上部の場合は
お尻の当たる部分の汗じみや
皮脂汚れが原因でしょう。

しかしどんな洗剤や漂白剤を使っても
この場合は取れない場合があるので
プラスチック素材と一番相性の良い
ワイドハイターEXで漂白すると
早い場合があります。

汚れの防止方法としては
コーティングしちゃうと
艶出しや撥水効果もあるので
汚れは付着しにくいかと思います。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました