日商簿記3級は独学短期間のテキストと過去問がおすすめ!合格率を上げる秘密も公開

資格
スポンサードリンク

今となっては全く自慢になりませんが

日商簿記3級を初学者の私が6日間の

勉強で合格した学習法を公開したところ

まさかの高評価をいただいたため

今回はすべての記事をまとめて

紹介させていただこうと思いました。

本気で合格したいならあらかじめ早めに

読んでから学習に取り組めば効率の良い

勉強ができるかと思います。

スポンサードリンク
  

日商簿記3級の独学の学習期間は試験日から逆算すること

私のおすすめする合格率の高い勉強法は
試験日の把握から始まります。

日商簿記受験日からの逆算した
学習計画でより合格を現実的にするため
まずは試験日の確認をしてみましょう。

日商簿記3級試験日

2016年6月12日(日)

2016年11月20日(日)

2017年2月26日(日)

申し込みは2ヶ月前が目安ですが期日は
各商工会議所で違うこともあるので
早めに確認してください。

申し込みの際の受験料
2570円(税込)

日商簿記を独学で合格するための
勉強時間と短期集中で受かるコツ

初学者は特にどの勉強を
何時間勉強すればいいかなどの
青写真が見えにくいと思います。

合格できる人と合格できない人の差は
まさにその部分が大きく
全体像が最後まで見えない人は
試験会場にも来ない場合がおおいです。

今回はそのための基礎的な話をするため
今後の学習計画の合格に必要となります。
続きを読む

日商簿記3級の独学に良いテキスト・過去問のおすすめ

日商簿記3級の独学で合格する
テキストの驚くべき勉強法

あなたがしたいのは合格であって
勉強ではないはずですよね。

何言ってるかわかんないかも
しれませんが、テキストというのは
まさにそのマジックにかかりやすいと
思うんですよね。

スポンサードリンク

あなたが本当に求めるのは合格なのか
それとも完璧な知識なのかを
今一度考えてから読んでみてください。
続きを読む

簿記3級に実際に短期間で合格できる
合格のための過去問攻略勉強法

ここからの内容は上のすべての
紹介記事を読まなければ
話が通じなくなっています。

そのため部分的に読んでいても
効率はむしろ悪くなるかもしれません。

過去問は簿記の勉強において
一番肝心な部分なので
できるだけ実践の前に理解してから
取り組んでいただきたいと思います。
続きを読む

合格するための過去問選びや実践法と
長期間勉強法のリスクとデメリット

かなり好き勝手なことを書いていますが
それはあなたの時間を無駄にするわけに
いかないからです。

それから過去問選びに関しては
合格を左右するので目を通してちゃんと
理解していただきたいと思います。
続きを読む

日商簿記3級の合格率を上げる方法

日商簿記試験日の会場で起こりやすい
出来事と役に立つ持ち物とケアレスミス

日商簿記に限らず他にも国家資格などを
何度も受けてきたからこそ言える
会場でよくあるアクシデントと対処法を
ご紹介します。

そのような出来事はすべて記入ミスや
計算ミスなどのケアレスミスに
繋がってしまいやすいので
なんとなくでもいいのであらかじめ
このページで雰囲気を掴んでおくのも
試験対策に役立つと思いますよ。
続きを読む

日商簿記3級の独学の学習まとめ

今回上記で紹介した記事は

実体験を基にした私の勉強方法でしたが

これを踏まえて日商簿記2級も

およそ1ヶ月間で合格いたしました。

そのうち2級の勉強法も

紹介すると思いますが

その時にはまたあなたのお役に立てると

嬉しいですね。

今回も参考になれば幸いです。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました